秋田県潟上市昭和大久保字北野出戸道脇41 018-877-6141

お問い合わせ

採用情報

スタッフコラムStaff Column

スタッフコラム

  1. 2023/03/22スタッフコラム

    〇まPの・・・マジメバージョン。 組織再編はREDだ!

    昨年の10月頃、法人のコラムを管理する戸〇さんから「年末年始のコラムは3人の部長さんから投稿いただきたい。一年の締めと年始の目標なんかを示していただければ面白い。丁度その辺りに診療技術部、事務部、看護部がコラム担当になるし」との提案。彼は法人きってのアイディアマン。確かに面白い企画だ。部長さんたちは多忙の中文句も言わず投稿してくれた。

    奇しくも年度末のこのコラムの担当が法人事務局だったし、部長さんたちが意外にも協力的だったこともあり、戸〇さんに「じゃあ、事務局の年度末は僕が書くね~」。「やっぱり書くんですね。好きですねぇ~」と含み笑い。ま、確かに嫌いじゃないけど、軽いノリのものしか書けないのでプレッシャーがスゴい。

    1年10カ月ほど前、第3代の院長が65歳を機に常勤を辞したいとの申し出があった。あまりに急なことで理事長(第2代院長)は兼務することとし、第4代院長に再就任した。「院長職を長く続けるつもりはないが、この数年でやるべきことがある。組織の再編だ。この法人を永続性のある強い組織にしていく!」との所信表明。組織運営の最重要資源は「ヒト」。組織の永続性は「人材の確保と教育・育成」。これが本格的に稼働しだしたのが昨夏。目標の完結には数年を要するが、達成するための必要な要素は個人的に「RED」だと思っている。。。各々 Reborn(再生=生き返らせるの意味)、Evolution(進化=新しい「種」への変化→専門性をもつこと)、Development(発展=多様化 あ、SDGsのDだ)の3つの単語の頭文字だ。(これはエラい学者先生が言ったことでもなんでもない。僕の勝手な論なので軽く流してください)ここでは細かい解説は避けるが「これまで(今の)組織で足りなかったこと」を省みてそれを正し、将来もこの地域に必要だと承認される組織を作るための3要素じゃないか、と思っている。永続性のある組織は変化していなければならない。理事長は「水は流れているから清い。流れず澱んだ水は腐るだけだ」と言う。。。RED・・・「赤」。熱い情熱をもって地域に貢献できたら嬉しい。

    仁政会の存在理由は「幸せに生きることへのお手伝い」だ。この究極の大目標を全うしていくのは「ヒト」、職員だ。少子高齢化の大きな原因のひとつは「働く場」の脆弱さだと思う。しっかりとこの地に根を張って若者が首都圏から回帰する未来を想いながら一丸となって頑張ろうゼ。やっぱりマジな文章はムリだったさ。