私は休日に秋田県内の惣菜屋、お肉屋、食堂等を巡って旨い惣菜、肉、おつまみ等、夜の酒のあてを
探しさまよっています。これまで県内を巡って、美味しかった酒のあてやその他のお店を紹介します。
・ミートショップいとう(湯沢市)
やきとり、モツ煮、焼きホルモン、焼きそば、ニラレバ、その他惣菜など肉屋ならではの品ぞろえ、
安くて当たりを引くと塩加減強かったりしますが、町の肉屋さんの惣菜なのでご愛敬。
近くに有名な店、トラガス、こだま食堂など有名があるのでお勧め。
・道の駅十文字(横手市十文字)
惣菜や野菜が沢山、何が出ているのかはその時の運だけど規模が大きいので目移りします。季節の
野菜や時期によって、ぶどう、リンゴなども沢山出品されていて買い物も楽しめ、近くに十文字ラーメン
(丸竹、マルタマ、三角そばや)やイルカの肉が売っていたりする店があるので面白いです。
・肉のさとう(大仙市大曲)
大曲駅前にある肉の名店、昔のカルビ(タレの味付け)が人気でBBQの季節になるとキロ単位で買う人
が沢山いるのには驚かされます。惣菜では、揚げたての揚げ物が沢山あり、個人的に最高なのは時期(秋ごろ)
になると川蟹味噌が並ぶことがあります。これは酒のあてに絶品なので、もし見かけたら買ってみてください。
大曲はラーメン屋の名店が沢山あるので、そのついでに行くのがおススメです。
・カネトミ(にかほ市金浦)
焼き鳥の名店、値段が安くて通常の1.5~2倍くらいの焼き鳥サイズ、文句なしの酒のあて、並んでいる
お客さんも10本以上爆買いしているのが普通。タレが独特なので一度試して好みに合わせて塩にするか
選んでみてください。象潟の岩ガキのシーズン、お昼にラーメン屋じげん、湯の台食堂、園食堂、
クラスト(パン屋)、西目の食堂で鶏次楼(鶏おつまみの持ち帰りが美味しい)もお勧めです。
・本荘消費(由利本荘市)
由利本荘市の人気スーパーで、揚げたての揚げ物が購入できるコーナーがあっておススメ、由利牛、
店内で作っている惣菜が個人的な好みです。由利本荘市ラーメンは、たかしょう、清吉そば、肴yamago、
MONCHAN RAMEN SHUN、食堂では、市内から離れますが秋田三大かつ丼の名店いときん食堂がおススメです。
・馬刺しのゆーちゃん(男鹿市)
一時期閉まっていましたが、男鹿で本格的な馬刺しが買えるお店。最高にうまい馬レバー刺しが
置いてありすぐ売り切れに。馬肉の煮込みもうまい。木、金、土曜日しかやっていないうえ、臨時休業の
ときもあるのでインスタをフォローしておいてください。
・池内鳥鶏肉店(三種町森岳)
惣菜ではありませんが、鍋にするとダシと鶏油が良く出る鶏肉が売っています。きりたんぽに
合わせると絶品です。1300円くらいしますが、マニアックな場所にあるので是非探してみてください。
・嶋田精肉店(三種町)
馬刺し用の500gの塊(普通のと上の馬刺し、他の馬肉もあります)が売っていて、年末年始や
お盆の時期は売り切れになります。現在は、火曜と金曜しか営業していないので行く場合は注意
してください。近くのわにさん弁当がおすすめ、店の状況次第で事前予約が必要だったりするので
行くのであればインスタをフォローしてください。
・肉の池田(能代市)
店内で焼き鳥、馬肉の煮込み、馬刺しが置いています。店内で焼き立ての焼き鳥が買えます。
馬肉の煮込みもお酒のあてに良いです。お昼には大盛りで有名な、おとも苑食堂、中川食堂、
ラーメンの名店では、十八番(平日のみ)、やびな、がおすすめ。
・高橋商店(能代市二ツ井)
二ツ井の街中にある、髙橋商店は二ツ井の山の中なのになぜかマグロがうまい店、全体的に少し
高めだが惣菜(個人的に馬肉の煮込みとメンチカツ)も美味しいです。道の駅二ツ井にも惣菜を
たくさん卸しており佐太郎のシールが貼られています。近くには、神丹精肉店も惣菜と馬刺しが
置いてあって、併設しているコーヒー屋もおススメ。
・陽気な母さんの店(大館市)
大館市曲田、労災病院の方面にある産直、地域のお母さんたちが作った惣菜の種類多さには目を
見張り、個人的に惣菜に置いてある馬肉の煮込みは特徴があって好き。向かう途中に大館市の
「ハンバーグ屋えんとつ」、「池内食堂」、「煉屋のバナナ(おばこもちがうまい)」があります。
大館市から弘前方面に向かっても、大館市矢立峠の通りにある「のといちミート」は普通のスーパー
には売って無い美味しいお肉が豊富です。そのまま勢いで、碇ヶ関の自然薯のたこ焼きとかおススメです。
ここには書ききれませんが、秋田県内にはまだまだ美味しいお店がありますので参考までにどうぞ。
事務局 M